2012年1月15日日曜日

NTTDocomoの憂欝その4

意図していないパケット量の発生と請求についてググッてみたけど、中々
それらしいケースに遭遇しなかったなんだけど、国民生活センターのページ
で「パケット」で検索するとゾロゾロ出てきますなぁ~っ

パケット通信における接続先の開示等を求める要望について

の中に書いてあったけど

以下は上記資料からの引用

4.消費者からの相談事例
【事例1】
携帯電話料金として、9月分6万8,000円、10月分3万4,500円を請求され
た。携帯電話会社から利用明細書を取り寄せたが、利用した時間しか掲載されておらず、
接続先が不明である。小学校2年生と5年生の子供にも持たせることがあるが、利用した
とされる時間帯は夜中や日中で学校に行っており、使えないはずである。
(30歳代、女性、給与生活者)
【事例2】
昨年12月から息子(18歳)と娘(15歳)に携帯電話を持たせたが、パケット通信
料があまりに高い。子供はそんなに使っていないと言う。疑問に思い、利用明細書を取り
寄せた。利用時間は1時間単位の表示なので正確にはわからないが、1日中携帯電話を触
4
っていることになる。息子は働いているし、娘は授業中にも携帯電話を使っていたことに
なる。 (60歳代、男性、給与生活者)
【事例3】
5年前に携帯電話を契約後、毎月の請求金額は1度も1万円を超えたことはなかった。
しかし、先月の請求書は8万円弱だったため、携帯電話会社に利用明細書を請求したとこ
ろ、1ヶ月間ほとんど休みなくインターネットに接続し、パケット通信料が発生したこと
になっているが、こんな使い方はしていない。 (20歳代、男性、無職)
【事例4】
パケット通信料は毎月1万円台だったが、1月の請求は9万6,000円だった。携帯
電話会社に問い合わせたところ、毎日使っていると言う。家族にも使っていないか確認す
るように言われたが、携帯電話はいつもポケットに入れており、手放すのは寝るときだけ
なので他の者が使ったとも思えない。クローン携帯ではないか。
(30歳代、男性、自営・自由業)
【事例5】
携帯電話の名義は夫だが、自分が使っており、ときどき中学生の娘に持たすことがある。
通常の利用料は4,000円程度にもかかわらず、2ヶ月前より1万7,000円、1万
5,000円と高額な請求となり、今月もすでに高額になっているようだ。請求額のうち
多くはパケット通信料となっている。 (40歳代、女性、家事従事者)

とか

利用した覚えが無いのに、スマートフォンのパケット通信料が高くなってしまった

質問

 スマートフォンのソフトウエアをバージョンアップしたところ、これまでと変わらない利用であったにもかかわらず、急にパケット通信料が高くなった。パケット通信料は、2段階の定額制である料金プランを契約しており、今まで下限額を超えたことはなかった。どういうことか。


回答

 スマートフォンに組み込んだソフトウエア等によっては、通信を自動で行うことがあります。パケット通信料が段階的定額制となっている料金プランの場合、自分では利用していないつもりでも、下限額を上回ってしまうことがあるようです。
 携帯電話や組み込むアプリケーションの仕様や設定、特に位置情報(GPS)やデータ同期通信など、常時データを送 受信しがちなものは、その機能使用の有無も含めて把握しておきましょう。また、料金プランの仕組みや特徴、注意事項等も含めた内容を理解した上で利用する ことが必要です。

 とかって記述もあったけど、下限値を超えたんじゃなくて半日で天井に到達したんだが
まぁ、天井があって良かったねw


と、泣くしかないのか(謎)


0 件のコメント: